認定再生医療等委員会

再生医療等委員会を設置する者

住 所 大阪府東大阪市小若江3丁目4番1号
氏 名 学校法人 近畿大学
理事長 世耕 弘成

1 再生医療等委員会に関する事項

再生医療等委員会の名称 近畿大学認定再生医療等委員会
再生医療等委員会の所在地
大阪府大阪狭山市大野東377番地の2
審査等業務の対象 ■ 第三種再生医療等
  提供計画のみに係る
  審査等業務を実施
□ 左記以外
審査等業務を行う体制
近畿大学に再生医療等の安全性の確保等に関する法律(平成25年法律第85号、以下「法」という。)に基づき、第三種再生医療等提供計画のみに係る審査等業務を行う委員会として、認定再生医療等委員会(以下「委員会」という。)を置き、委員会の運営に関し必要な事項を定めるものとする。委員会は、次に掲げる業務を行うものとする。
(1) 再生医療を提供しようとする病院若しくは診療所の管理者又は提供機関管理者から再生医療等提供計画について意見を求められた場合において、当該再生医療等提供計画について、再生医療等提供基準に照らして審査を行い、当該管理者に対し、再生医療等の提供の適否及び提供にあたって留意すべき事項について意見を述べること。
(2) 再生医療等提供機関の管理者から再生医療等の提供に起因するものと疑われる疾病、障害若しくは死亡又は感染症の発生に関する事項について報告を受けた場合において、必要があると認めるときは、当該管理者に対し、その原因の究明及び講ずべき措置について意見を述べること。
(3) 再生医療等提供機関の管理者から再生医療等の提供の状況について報告を受けた場合において、必要があると認めるときは、当該管理者に対し、その再生医療等の提供にあたって留意すべき事項若しくは改善すべき事項について意見を述べ、又はその再生医療等の提供を中止すべき旨の意見を述べること。
(4) 前3号に掲げる場合のほか、再生医療等の技術の安全性の確保等その他の再生医療等の適正な提供のため必要があると認めるときは、当該再生医療等委員会の名称が記載された再生医療等提供計画に係る再生医療等提供機関の管理者に対し、当該再生医療等提供計画に記載された事項に関し、意見を述べること。
(5) 委員会は、年1回以上定期的に開催する。

近畿大学認定再生医療等委員会規程第22条より「認定委員会設置者は、委員会が審査業務を継続的に実施できる体制を維持しなければならない。」のとおり審査業務を継続的に実施できる体制を有している。
手数料の算定の基準(手数料を徴収する場合のみ記載)
委員会は、再生医療等提供計画に係る審査を申請するものから審査に要する費用を徴収しない。

2 再生医療等委員会の連絡先

担当部署 臨床研究センター事前審査委員会事務局
担当部署電話番号 072-366-0221
担当部署FAX番号 072-366-0206
担当部署電子メールアドレス zizen@med.kindai.ac.jp
苦情及び問合せを受け付けるための窓口 名称 臨床研究センター事前審査委員会事務局
連絡先 072-366-0221(内線3756)
再生医療等委員会の運営に関する情報の掲載先URL http://www.med.kindai.ac.jp/rinri/

3 委員名簿

委員の構成要件
の該当性
氏名 職業(所属及び役職) 性別 再生医
療等委
員会を
設置す
る者と
の利害
関係
特定認定
再生医療
等委員会
の場合
第三種再
生医療等
提供計画
のみに係
る審査等
業務を行
う場合
a-2. 医学・医療2 西尾 和人 近畿大学医学部ゲノム生物学教授・医師
a-2. 医学・医療2 中川 和彦 近畿大学病院がんセンター長・特任教授
b. 法律・生命倫理 土屋 孝次 近畿大学法学部教授
a-1. 医学・医療1 川本 篤彦 公益財団法人神戸医療産業都市推進機構 医療イノベーション推進センター長
c. 一般 川井 太加子 桃山学院大学教授
a-2. 医学・医療2 吉村 一宏 近畿大学医学部泌尿器科学教授・医師
c. 一般 森野 裕美子 特になし
c. 一般 西村 靖子 株式会社SL Creations関西支社・役職なし
c. 一般 山口 仁宏 近畿大学理工学部教授
a-2. 医学・医療2 福岡 和也 近畿大学病院臨床研究センター教授・医師
b. 法律・生命倫理 仲間 美奈 近畿大学理工学部生命科学科講師