認定再生医療等委員会

再生医療等委員会を設置する者

住 所 大阪府大阪市北区南扇町4番14号
氏 名 医療法人医誠会  理事長 谷 幸治

1 再生医療等委員会に関する事項

再生医療等委員会の名称 大阪医誠会がん・神経難病治療クリニック 認定再生医療等委員会
再生医療等委員会の所在地
大阪府大阪市東淀川区東中島2-9-15 日大和生ビル8階
審査等業務の対象 ■ 第三種再生医療等
  提供計画のみに係る
  審査等業務を実施
□ 左記以外
審査等業務を行う体制
・再生医療等委員会の開催は半年に1回とする。但し、新規審査案件が発生した場合は随時開催する。
・審査等に関する規程及び再生医療等委員会名簿は当院ホームページに掲載する。
・審査業務が適切かつ公平に行えるように、設置者と委員の関係を孤立させ、医療機関と利害関係が無い組織とする。
・審査等業務の継続については、設置者での運営財政的な事については、今期4月、8月と黒字化できており、運営状況としては安定している。
手数料の算定の基準(手数料を徴収する場合のみ記載)
(1)70,000円の内訳
外部5人(謝金、交通費)@10,000×5=50,000円
通信費及び事務費@20,000=20,000円
合計70,000円(税別)
但し、委員長が特に認めた場合は、審査料を免除することができる。
(2))実際に会議を開催するのではなく、メール等で委員の意見を聴くなど、書面により審査等業務を行うことができる。
審査料は、次の通りにする。
25,000円の内訳
外部5人(謝金)@5,000円×5=25,000円

2 再生医療等委員会の連絡先

担当部署 大阪医誠会がん・神経難病治療クリニック 認定再生医療等委員会 事務局
担当部署電話番号 06-6323-6355
担当部署FAX番号 06-6323-6340
担当部署電子メールアドレス jimuchou@meneki-clinic.jp
苦情及び問合せを受け付けるための窓口 名称 大阪医誠会がん・神経難病治療クリニック 認定再生医療等委員会 事務局
連絡先 06-6323-6355
再生医療等委員会の運営に関する情報の掲載先URL http://www.meneki-clinic.jp/index.html

3 委員名簿

委員の構成要件
の該当性
氏名 職業(所属及び役職) 性別 再生医
療等委
員会を
設置す
る者と
の利害
関係
特定認定
再生医療
等委員会
の場合
第三種再
生医療等
提供計画
のみに係
る審査等
業務を行
う場合
a-1. 医学・医療1 横田 昇平 藤谷医院 院長(医師)
a-1. 医学・医療1 上田 祐二 大阪鉄道病院 病院長 (医師)
b. 法律・生命倫理 中村 豪 中村宏法律事務所  (弁護士)
c. 一般 石井 喜行 医薬通信社 代表取締役社長
b. 法律・生命倫理 西村 憲太 小野・西村法律事務所 (弁護士)
c. 一般 東郷 智美 ホソカワミクロン株式会社 マテリアル事業本部 製薬・美容科学研究センター 係長 主任研究員
c. 一般 香川 愛 医療法人医誠会 本部 感染・褥瘡・嚥下障害対策部 課長