認定再生医療等委員会

再生医療等委員会を設置する者

住 所 東京都文京区本郷7-3-1
氏 名 国立大学法人東京大学
 総長  藤井 輝夫

1 再生医療等委員会に関する事項

再生医療等委員会の名称 東京大学認定再生医療等専門委員会
再生医療等委員会の所在地
東京都文京区本郷7-3-1
審査等業務の対象 ■ 第三種再生医療等
  提供計画のみに係る
  審査等業務を実施
□ 左記以外
審査等業務を行う体制
国立大学法人東京大学(以下、「本学」という。)では、安全性の確保及び生命倫理への配慮がなされた適切な再生医療等を提供できるよう、第三種再生医療等を審査する認定再生医療等専門委員会(以下、「委員会」という。)を設置する。総長は、東京大学認定再生医療等専門委員会規則 第14条に基づき、委員会の審査等業務が適正かつ公平に行われるよう、その活動の自由及び独立を保障する。委員会は、本学医学部附属病院及び医科学研究所附属病院で実施される再生医療等のほか、本学と共同で実施される再生医療等あるいはその他の医療機関で実施させる再生医療等の提供計画、定期報告、および疾病等報告等について審査を行う。
委員会に係る庶務(委員会事務局)は本部研究倫理推進課が担当し、申請の受付、会計、委員会の運営、総長の承認、厚生労働省への届出、報告及びその他関連事項を行う。一方、具体的な提供計画と申請書の作成等の支援は本学医学部附属病院又は医科学研究所附属病院内の臨床研究支援部門が行う。委員会の開催頻度は隔月1回として年間計6回を予定している。審査等に関する規則、手続き及び過程に関する概要等を、本学外からもウェブ上で閲覧出来るように本学ホームページ内で公表する。
なお、本学は国立大学法人法第2条第1項に規定する国立大学法人であり、審査等業務を適確かつ継続的な実施に必要とする要件を備えている。また、委員会を廃止するに当たっては、提供中の計画について支障がないように適切な措置を執る。
手数料の算定の基準(手数料を徴収する場合のみ記載)
認定再生医療等専門委員会で行う再生医療等提供計画の審査等1):31万円(内訳:謝金21.6万円、交通費0.3万円、事務局管理費6.4万円、その他諸経費2.7万円)
認定再生医療提供計画の定期報告の審査等2):10万円(内訳:謝金9.6万円、その他諸経費0.4万円)
*提供計画の変更審査、迅速審査及び疾病等報告の審査の手数料を含む。

1)最初の定期報告日の前までに申請のあった再生医療等提供計画の変更、中止又は終了の審査、重大な不適合報告、簡便な審査、緊急審査及び経過措置期間中の書面審査を含む。
2)定期報告日から1年以内に申請のあった再生医療等提供計画の変更、中止又は終了の審査、重大な不適合報告、簡便な審査、緊急審査及び経過措置期間中の書面審査を含む。

2 再生医療等委員会の連絡先

担当部署 東京大学研究推進部研究倫理推進課
担当部署電話番号 03-5841-1059
担当部署FAX番号 03-5841-2037
担当部署電子メールアドレス saisei-iinkai.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp
苦情及び問合せを受け付けるための窓口 名称 東京大学研究推進部研究倫理推進課
連絡先 03-5841-1059
再生医療等委員会の運営に関する情報の掲載先URL http://lsres.adm.u-tokyo.ac.jp/saiseiiryo/

3 委員名簿

委員の構成要件
の該当性
氏名 職業(所属及び役職) 性別 再生医
療等委
員会を
設置す
る者と
の利害
関係
特定認定
再生医療
等委員会
の場合
第三種再
生医療等
提供計画
のみに係
る審査等
業務を行
う場合
b. 法律・生命倫理 白木 麗弥 ハミングバード法律事務所 弁護士
b. 法律・生命倫理 武藤 香織 本学医科学研究所 公共政策分野 教授
c. 一般 關 正敬 無職(元学術振興会専門員)
b. 法律・生命倫理 有江 文栄 国立精神・神経医療研究センター トランスレーショナル・メディカルセンター 臨床研究支援部倫理相談・教育研究室 室長
c. 一般 高橋 美紀子 NPO法人東京難病団体連絡協議会 理事
a-1. 医学・医療1 渡部 徹郎 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科硬組織病態生化学分野 教授
a-1. 医学・医療1 星 和人 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻感覚・運動機能医学講座口腔顎顔面外科学 教授
a-1. 医学・医療1 山田 泰広 東京大学大学院医学系研究科分子病理学分野 教授
a-2. 医学・医療2 佐藤 伸一 東京大学大学院医学系研究科 /医学部附属病院皮膚科学 教授